
台風19号によるイベント中止のついて
不運にも開催当日に現在接近中の台風19号の影響が予想されます。
今回のような大型で猛烈な台風による強い風雨はもちろんですが、通過後も吹き返しやインフラ・通信関係の障害も考えられます。台風への対策時間、そしてインターネットが確実に通じるうちにということで、今回早めの決断をさせていただきました。
我々うちみる家族もイベントを楽しみにしていたので、とても残念です(ToT)
また、私どもの企画はいつも小規模で、且つ周囲の期待もさほど多くはありませんので、今年のフォーラムは完全中止として延期はいたしません。
ただ、13日に予定していた「Give&Give」や、「プラスティックについて話そう」のような催しの場合は、ある程度の集客的ボリュームが必要になってきますが、12日(土)と14日(月祝)に開催予定だった講座のようなものについては個別対応が可能です。
もしイベント日以外でもよろしければ、講座内容・料金設定そのままで今後とも受付させていただきます。ご興味がございましたらお気軽にお知らせください。
うちみるの自給自足講座【初級編】とは

うちみるの実生活をそのまま講座にしてガッツリとお伝えします。
物見遊山ではなく、本当に自給自足・持続可能な生活を実践したい!という個人/カップル/ご家族etc...に向けた充実講座。
日程は受講希望者とうちみるで調整して決定。【丸一日コース】と【単品2時間コース】の2パターンから選べます。
うちみるもまだまだ発展途上ということで今年度は初級編のみの開催となります。
【丸一日コース】8:00〜16:00(お昼ご飯付き)
- 《講座内容》
- ①「畑から食卓まで」無農薬・無肥料の自然栽培/マクロビオティック
- ②「ロケットストーブを使いこなせ」構造や原理/使い方・作り方の紹介
- ③「DIYの基本、電動工具・手道具の紹介&使い方」丸ノコ/インパクトドライバー/グラインダーetc...
- ④「廃材の利用&建築の基本」廃材の扱い方/建築の基本知識と技術
- 受講希望日の3日前までにお申し込みください。
- 雨天降雪日でも可。雨合羽や長靴などのレインウェアをご準備ください。逆に雨はヤダなぁって人は「雨雪キャンセル」もできます。
- 動きやすい、多少汚れてもよい服装でお越しください。タオルや着替えもあるといいかもしれません。
- 当日のケガや病気は自己責任となります。各自でご注意/対策してください。
参加受講料 ※お支払いは当日でOKです | お一人様 ¥ 10,000- ペア(2名) ¥ 15,000- ファミリー(3名以上) ¥ 20,000- |
---|
【単品2時間】8:00〜16:00内
- 《講座内容》以下の4講座からお選びください
- ①「畑から食卓まで」無農薬・無肥料の自然栽培/マクロビオティック
- ②「ロケットストーブを使いこなせ」構造や原理/使い方・作り方の紹介
- ③「DIYの基本、電動工具・手道具の紹介&使い方」丸ノコ/インパクトドライバー/グラインダーetc...
- ④「廃材の利用&建築の基本」廃材の扱い方/建築の基本知識と技術
- 《講座時間割》 以下の時間帯4パターンからお選びいただけます
- ① 8:00〜10:00
- ② 10:00〜12:00
- ③ 12:00〜14:00
- ④ 14:00〜16:00
- 受講希望日の3日前までにお申し込みください。
- 雨天降雪日でも可。雨合羽や長靴などのレインウェアをご準備ください。逆に雨はヤダなぁって人は「雨雪キャンセル」もできます。
- 動きやすい、多少汚れてもよい服装でお越しください。タオルや着替えもあるといいかもしれません。
- 当日のケガや病気は自己責任となります。各自でご注意/対策してください。
参加受講料(1コマ2時間)※お支払いは当日でOKです。 | お一人様 ¥ 3,000- ペア(2名) ¥ 4,500- ファミリー(3名以上) ¥ 6,000- |
---|